運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
89件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

最後一つだけ、もう時間が来たのでこれはお願いだけにとどめますけれども、十万円給付のときも、路上生活者みたいに住民票がない方とか、あるいは住所登録地と違う場所で暮らしている方が十万円をもらえなかったという話がありますけれども、これは同じように、やはり接種券が、路上生活者の方とかは届かない。

大西健介

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

今この瞬間、家を追い出されて路上生活へと追いやられていく若者たちがいます。今この瞬間、おなかをすかせている子供たちがいます。その子供たちのために炊き出しに並ぶ親御さんたちがいます。そして、今、命を絶つことを考えている大勢人たちがいます。その人たちに向けて、日本には政府がある、人々の命と暮らしを守る政府があるということを行動で示してください。  

石橋通宏

2021-05-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

次のページも、もう私も自殺まで考えている一人ですとか、あるいは、五番目、生活保護もハードルが高過ぎます、そして、現場の役所では水際対策がいまだにあり、あの手この手で申請させまいとする職員の方がいらっしゃいます、来月からは路上生活か首をつるか消費者金融地獄しかありません。本当は給付が望ましいですが、今は貸付けでもとにかく助けてほしいんです。

高井崇志

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

今この瞬間、家を追い出されて路上生活へと追いやられていく若者たちがいます。今この瞬間、おなかをすかせている子供がいます。その子供のために炊き出しに並ぶ親御さんがいます。そして、今、命を絶つことを考えている大勢人たちがいます。その人たちに向けて、日本には政府がある、人々の命と暮らしを守る政府があるんだということを行動で示してください。

稲葉剛

2021-03-31 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

埼玉の接客業者からは、待ってもらっていた取引先や滞納していた家賃も支払った、ずっと我慢していた病院にもようやく行けた、もう謝罪の電話をしなくて済むと思うとそれだけで気持ちが楽になる、路上生活自己破産という言葉が頭をよぎり、ずっと苦しかった、これでまた前を向いて頑張れるという声を聞きました。  

笠井亮

2021-01-13 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

家族に知られてまで申請したくない、あるいは窓口でも、本当にこんな屈辱、辱めを受けるんだったら申請なんかしなくていい、路上生活、野たれ死んだ方がましだ。こういうことを防ぐためにも、この通知、三回も出しているわけですから、弾力的運用の徹底をしていただきたい。家族扶養照会、完全撤廃しろとまでは言いませんが、現場福祉事務所ごとに応対が違う、文書まで書きかえる、こういうことがあってはなりません。  

柚木道義

2020-11-26 第203回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

今月、十一月十六日、渋谷区で路上生活をしていたと見られる六十四歳の女性が撲殺されるという痛ましい事件が起きました。ことし二月までスーパーで働いていたという報道もあります。住まい仕事を失った末に居場所をなくし、バス停のベンチで夜を過ごしていた。でも、そのバス停は、仕切りがあって横になれないようになっているというんですね。

畑野君枝

2020-05-20 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第8号

最後に、この問題で、いわゆるホームレスと呼ばれる路上生活者の方々への特別給付金周知に関して質問したいと思います。  これは四月二十八日に、ホームレスの方への特別給付金周知に関する協力依頼というものが総務省より発出をされております。趣旨と目的については、ホームレス方々への給付金周知とそれを支援するためだというふうに説明を受けました。  

清水忠史

2020-05-13 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

けさのNHK、朝見ていましたら、若い路上生活者がふえているというのを仙台の事例で取り上げてやっていました。ごらんになった方もいらっしゃると思いますけれども、仕事を失って、ネットカフェは使えない、あるいは派遣切りとともに寮を失ったということが取り上げられておりました。本当に今、仕事を失って収入を失って、大変苦しい生活をされている方がふえております。  

宮本徹

2020-04-27 第201回国会 参議院 本会議 第14号

一律給付金の支給は住民基本台帳に記載されている者とのことですが、路上生活者やネットカフェで寝泊まりしていた人たち住民基本台帳にやむを得ない事情で記録されていない外国人、また、住民票を移せないまま世帯主と別居しているDV被害者等はどうなるのでしょうか。あわせて、高齢者障害者等、自分の力だけでは申請の困難な人への配慮も必要ですが、具体的にどう対応するのか、お聞かせください。  

難波奨二

2019-11-07 第200回国会 参議院 内閣委員会 第2号

○副大臣(平将明君) 路上生活者の方が情報が伝わりにくいという御指摘もありました。大田区の事例も、多分台東区もそうだと思いますが、もう大きな台風が来るときは、消防署の職員や警察や行政の職員が警告をしてできるだけ一緒に避難所に行くようにしておりますが、なかなか本人の意思で動きたくないという方もいて、その辺の問題をどう解決するかという問題があろうかと思います。  

平将明

2019-11-07 第200回国会 参議院 内閣委員会 第2号

○副大臣(平将明君) 路上生活者につきましては、各自治体福祉部局において各種の支援策が行われているものと承知をしております。  路上生活者の避難に当たっては、防災部局福祉部局が連携することが重要であると考えております。また、避難所を閉鎖するに当たっては、路上生活者について各自治体福祉部局における支援策につなげることが重要であると考えております。  

平将明

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

で、毎年数が少なくなって減ってきていると、対策が功を奏していると厚生労働省は言うんですけれども、それは確かに、いわゆる元々の、かつてのイメージの路上生活という観点でのホームレス方々は減っているかもしれません。  ただ、むしろ今は、多様な形態のいわゆる現代的なホームレスが増えているのではないか。例えば今、大臣御存じですか、貸し倉庫に多くの方々が住んでいると。厚生労働省、把握されているんですかね。

石橋通宏

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

まず、路上生活者等居宅保護開始時に支給される敷金、一時扶助費について質問させていただきたいと思います。  従来、路上生活者に対しては、そもそも生活保護を利用させないか、利用させるとしても施設や病院等に入所させる収容保護しか認めないのが一般的でありました。生活保護法第三十条第一項は、「生活扶助は、被保護者居宅において行うものとする。」として、居宅保護の原則を定めています。  

谷川とむ

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

で、住まいの貧困というグループがあるんですけれども、そのところではやっぱり路上生活をしている方の住まいを提供をして生活支援していくということをやっていらっしゃるところなんですけれども、そちらにお願いをしまして入れていただきました。やっと夕食がきちんと食べられるという状態になったんですね。  そこまで、復興庁の言っていらっしゃるそのよろず相談というのはやるのでしょうか。

熊本美彌子